沼津市物産振興協議会Web Site
~沼津の特産品情報発信中~
HOME
海の幸
山の幸
匠の技
アクセスマップ
HOME
> 最新情報・お知らせ
最新情報・お知らせ
メルカートde大崎に出展します。
2019.10.24
東京の大崎ブライトコア北側噴水広場でメルカートde大崎に出展します。
沼津市物産振興協議会の事務局が沼津の物産をPRします。
詳細は以下のとおりです。
日時...10月26日(土)、27日(日)10:30~16:30
場所...大崎ブライトコア北側噴水広場(東京都品川区北品川5丁目5-15)
出品...駿河ほろりん(雅心苑)
オイルサバディン(かねはち)
まるごとくん(マルコーフーズ)
煎茶(まるかわ製茶)
あけののしずく(マルマス鈴木園)
第15回ごぜ芸能まつりが9月28日(土)に戸田で開催されます。
2019.09.26
今週末、第15回ごぜ芸能まつりが開催されます。
沼津市物産振興協議会からはマルト工藤水産と南駿茶業青年団が出展します。
匠の削り節とだし、沼津茶をお楽しみください。
日時:令和元年9月28日(土)17:00~
場所:御浜岬公園エントランス広場(沼津市戸田2710‐1)
第25回原村よいしょ祭り(長野県原村)に出展します
2019.08.16
8月17日(土)、長野県原村にて「第25回原村よいしょまつり」が開催されます。
当日は「沼津市コーナー」が設けられ、沼津市物産振興協議会が【ぬまづ茶】(南駿茶業青年団)と【戸田の海産物】、【わさび漬け】(山竹商店)を販売いたします。
その他にも豪華賞品が盛りだくさんの宝投げや花火大会などさまざまなイベントがありますので、夏休みの思い出作りにぜひ原村よいしょまつりへお越しください。
日時:令和元年8月17日(土)
場所:原村小学校校庭(〒391-0104 長野県諏訪郡原村払沢6585)
沼津市物産振興協議会助成金チラシが一部新しくなりました
【事業者のみなさまへ】
2019.06.27
沼津市物産振興協議会助成金制度(新規物産開発、販路開拓)のチラシが一部新しくなりました。
直近の助成実績を掲載しましたのでみなさまこれを機に是非御覧ください。
沼津ブランドに新しく8品が認定されました。
2019.06.21
6月18日に沼津商工会議所で「沼津ブランド」評価選考委員会が行われ、新たに8品が晴れて「沼津ブランド」となりました。
新たな認定品は以下の通り。
・飲むだしティーパック(杉初水産)
・武井牧場牛乳(武井牧場)
・深海プリン(北海物産)
・深海魚入りだしパックとろぼっち君(マルト工藤水産)
・砂干しの鯖(マルヌマ川正商店)
・うなぎの骨の金平糖(京丸うなぎ)
・悪魔の美肌プリン(綱元武田丸)
・アジフライ定食あじづくし(駿河の味どんむす魚時)
ぜひ皆さまご賞味あれ!
◀ 前へ
|
1
2
3
4
5
|
次へ ▶