つるが観光物産フェア2014が月24日(金曜日)から26日(日曜日)にきらめきみなと館イベントホールとその周辺及び金ヶ崎緑地を会場に開催されます。
■つるが観光物産フェアとは?
つるが観光物産フェアは全国ふるさと自慢市として、全国の関係市町のほか、敦賀市の友好姉妹都市、また、嶺南、滋賀県湖北、もちろん地元敦賀から、約70団体が一堂に集まり、ご当地の観光や物産を紹介・販売する若狭路最大級の観光物産フェアです。
今年は、舞鶴若狭自動車道全線開通を記念して、『つながるつるが、風と、光と。』をコンセプトに、昼と夜の2部構成で様々なイベントを展開されます。
沼津市物産振興協議会は25日(土)と26日(日)の2日間出展し、沼津ひものを販売PRいたします。
その他にも「お楽しみ抽選会」などさまざまなイベントが開催されます、ぜひお越しください!
詳細はこちら(敦賀市役所公式HP)